2012-01-30

状況の整理

図なしだと説明がしにくいので、図を書いてみた。







Buffalo II で ES9018 に繋いでる線はDSDとI2Sで同じ。変えてないということはI2S信号とDSD信号の違いをES9018のチップが自動識別して動いている。ニコイチデータでわかるのは、再生できるDSDデータが来ると容赦なくロックするということ…つまり、再生できないDSDデータは、ES9018では識別できないDSDデータであるということ。そしてそれは、データの途中にも存在し得る。これがなんなのか?

統計的処理を行って、それぞれのデータでどんなパターンがどんな頻度で出てるかチェックしてみますかねぇ…

===追記===

なんか画像データを拡大したらおかしい表示に…なんだこりゃ?

1 件のコメント:

rtm_iino さんのコメント...

ところでDSDのデータは左右別々にビット列でDACに入ると思いますけど元のファイルはどうなっているんでしょうか?
ステレオやマルチチャンネルのファイルはどちらの信号かの識別ヘッダーがあると思います。
ES9018はMutingするデータは片側だけでも両方ミュートするんでしょうね。
他のDACは左右別々にZeroDetectが出ているので片方のチャンネルデータが変でももう片方は鳴ると思います。

やっぱりデータ添付して直接ESSになんで鳴らないのって聞くのが早道でしょうか。